妨害も重要だが、サーチとドローとマナ加速はもっと重要。妨害手段を複数引き込み相手より早く展開しなければゴミでしかないので。しかも相手にあった妨害手段が必要。普通に勝つほうが絶対にらく。
まぁその方が面白いよね!

〈サーチ〉
吸血の教示者、悪魔の教示者、伝国の玉璽
説明するのがおこがましい。

神秘の教示者、俗世の教示者
構成次第だがどっちも入りそう。

Grim tutor
結局何が欲しいかはその時次第なので万能サーチは必要

悪魔の意図
ムルドローサなら実質デモチューかそれ以上

闇の誓願
流石にインスタント、ソーサリーが足りないと思う

最後の別れ
強いと思うけど5マナは少し考えてしまう

納墓
墓地経由なので計算間違えをしないように

血の大臣、シディシ
こんなのを出したら確実に袋叩きにあうと思うので、準備をしてから使いましょう

輪作
とりあえずクレイドル。でもそれ以外はどうしよう。

直観
流石にデモチュー3枚分の働きはやばい。これを上手く使えるかどうかで、その後ががらっと変わりそう。

粗石の魔道士
LEDらを調達できるはよい。

加工
構成次第だとは思うが、マナ加速以外は取り憑かれた扉、煙突、宝珠、くらいしか思いつかない。クリーチャーは多くなりそうなので、出産の殻の採用はよさそうだが。良いものが是非とも教えていただきたい。

〈ドローの類〉
渦巻く知識、思案
無理してでも引き入れたいものがあるので、一マナで後半でもそれなりに頑張ってくれそう。

不運な研究者
博士、何度も死んでもらいます。

月光の取引
5マナはキツイがインスタントタイミングで5枚掘り下げられるのは嬉しい。

悪意の大梟
優秀な壁。クリーチャーとしてもアーティファクトとしても使える強みをどこまで生かせるか。

頭蓋骨絞め
梟を絞めたい。まぁ絞めるのは博士かマナクリになるんでしょうが。

森の知恵
ディートで流れてしまうが、入れない訳にはいかなそう。

闇の腹心
加えるは強い。処理もしやすいし、なにより絞められる。

大慌ての捜索
強い場面では強いだろうけど、劣勢のときに引くと切れそう。

精神石、統率者の宝球
序盤はマナ加速。後半はドローに。3マナ1ドローと実質2マナ1ドロー。クレイドルがあれば不特定マナの支払いには不便しないはず。



一旦ここまで。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索