とりあえずたたき台。
ボーラス様を2体並べることができるのが魅力。
https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0030524/
↑だいぶ勉強させてもらいました。

スカラベよりも1色多く使えるだけでここまで色々使えるようになるのかと、改めてBrawlのカードプールの狭さを実感。

<統率者>
破滅の龍、ニコル・ボーラス

<PW>
王神、ニコル・ボールラス
反逆の先導者、チャンドラ
血の血脈、サルカン
炎鎖のアングラス

<フィニッシャー等>
ドラゴンの女王、ラスリス
富の京楽
組み直しの骸骨!

<アド源>
サヒーリの芸術
前知の場
ミラーリの予言

<ドロー・サーチ>
選択
航路の作成
薄暮軍団の盲信者
放逐紅蓮術師
首謀者の収得
魔学コンパス

<除去・カウンター>
削剥
ヴォーナの飢え
バントゥ最後の算段
バラルの技巧
ヤヘンニの技巧
大災厄
無許可の分解
闇の暗示
不帰・回帰
不許可

<マナ加速>
モックス・アンバー
ドラゴンの財宝
秘儀司祭の杯
マナリス
オーラズカの秘宝
耕作者の荷馬車
パワーストーンの破片

<土地>
25枚


EDHのように一気に手札を回復されることもないし、アド損がそのまま敗北になるわけでもなさそうなので除去多め。色々と調整していきたいが、上手く調整しきれた頃には使えるカードが変わってそう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索