なかなかの暑さですね。
生まれも育ちも熊谷付近の私は暑さにも寒さにも耐性があるのですが、嫁と子が心配ですね。

熱中症があちこちのニュースで騒がれてますが、結構やばい病気です。高度救命救急センターで研修をしたことがありますが、この時期はよく人が運ばれてきます。ほとんどの人は次の日には通常病棟に移動になるのですが、何人かは状態が悪化し多臓器不全とかになって長期入院してたりします。それだけやばい病気なんです。

対処法としてはどこでも言ってますが、こまめな水分塩分補給、そして体温を下げること。
大体ですが、人の体は38度くらいから崩壊していきます。なのでこの体温から下げるのが大事。とりあえずエアコン、それでも暑いなら内ももや首を冷やす。シャワーを浴びるのも良いと思います(冷たすぎないやつ)。

MTGは室内でだいたいどこのショップもエアコンが効いていていいのですが、水分補給が疎かになりがち。ゲーム中は難しいかもしれませんが、切のいいとこで水分補給を。カードゲームに熱中しすぎて30前後の男性が病院に救急搬送とかネットニュースになるネタでしょ。

たまに何を飲めばいいとか聞かれますが、普通の人なら何でもいいです。飯を抜いてる人は塩分が不足気味だと思うので経口補水液。野外の作業の人もそうですね。

とりあえずみんな気をつけて!

コメント

ズツキ
2018年7月24日22:20

お疲れ様でーす!
カード熱中してるとアドレナリン出てしまって空腹すら忘れてしまいます。
運命再編後の晴れる屋で、300人近くのスタンダード神決定戦に参加した事ありましたが、上位卓は人の多さと空気の循環が悪い事等が相まって冬にもかかわらず生ぬるい空気が漂っていました。
冬でもあれだと夏の晴れる屋はどんなだろうと想像すると、思わずマジックスタンダード時代を思い出し楽しい気分になってしまいます。
カードに熱中して救急車は呼びたくないですね(笑)

Hiro
2018年7月24日23:02

夏の晴れる屋はそれなりに冷房が効いるので、快適だと思います。冬は暖房が効いているのもあって不快度は高いですね(嫁を同伴したときに空気が淀んでると愚痴られました笑)

奇跡が弱体化してなかったらこの夏は熱中症だらけだったでしょうね笑。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索