〈EDH〉墓地波、ムルドローサ その5
2018年4月25日 Magic: The Gathering無限ルートの確認。
ムルがいる場合(いないと機能不全になるので今は考えない)
シディシキャスト(黒黒③)
シディシを濫用で動く死体をサーチ
↓
動く死体キャスト(黒①)
↓
シディシを釣り濫用で時間のねじれをサーチ
キャスト(青青③)
計12マナ(青青黒黒)
↓
追加ターンで動く死体キャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
永遠の証人をサーチ
↓
永遠の証人をキャスト(緑緑①)
時間のねじれを戻す
↓
時間のねじれキャスト(青青③)
計10マナ(青青黒緑)
↓
追加ターンで動く死体キャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
ギックスのかぎ爪をサーチ
↓
かぎ爪キャスト(0)
永遠の証人をサクって再キャスト(①+緑緑①)
時間のねじれを戻す
↓
時間のねじれをキャスト(青青③)
計11マナ(青青黒緑緑)
以後繰り返し
永遠の証人より前を変えるとすると。
サクリ台さえあればシディシで
はなくデモチューでも可能。その場合は12〜14マナ
。
直観からのスタートであれば
直観キャスト(青②)
シディシ、動く死体、LEDなど
シディシを手札に
↓
LEDキャスト、起動してシディシを墓地へ
黒黒黒を生み出す(もしくは青青青)
↓
動く死体キャスト(残り黒)
シディシを釣り濫用
時間のねじれをサーチ、キャスト(青青②)
直観、ムル存在下なら7マナで無限ターン開始可能。次のターンは10マナ必要だが。
最後の別れだと
最後の別れキャスト(黒黒③)
シディシを墓地に、動く死体を手札に
↓
動く死体をキャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
時間のねじれをサーチ
↓
時間のねじれキャスト(青青③)
計12マナ(青青黒黒黒⑦)
直観が圧倒的に優秀。
構成的に10マナくらいは何とかなるので、どれも狙っていきたい。
最後の別れは全く検討できてないのでしっかりと試したい。開始に10マナ必要になるが、時間のねじれ+永遠の証人、でも十分強い気がする。
なんだかんだマナが必要なので、Lake of the deadとかも考えて良さそう。どうせ毎ターン土地は供給出来るのだから。
ムルがいる場合(いないと機能不全になるので今は考えない)
シディシキャスト(黒黒③)
シディシを濫用で動く死体をサーチ
↓
動く死体キャスト(黒①)
↓
シディシを釣り濫用で時間のねじれをサーチ
キャスト(青青③)
計12マナ(青青黒黒)
↓
追加ターンで動く死体キャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
永遠の証人をサーチ
↓
永遠の証人をキャスト(緑緑①)
時間のねじれを戻す
↓
時間のねじれキャスト(青青③)
計10マナ(青青黒緑)
↓
追加ターンで動く死体キャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
ギックスのかぎ爪をサーチ
↓
かぎ爪キャスト(0)
永遠の証人をサクって再キャスト(①+緑緑①)
時間のねじれを戻す
↓
時間のねじれをキャスト(青青③)
計11マナ(青青黒緑緑)
以後繰り返し
永遠の証人より前を変えるとすると。
サクリ台さえあればシディシで
はなくデモチューでも可能。その場合は12〜14マナ
。
直観からのスタートであれば
直観キャスト(青②)
シディシ、動く死体、LEDなど
シディシを手札に
↓
LEDキャスト、起動してシディシを墓地へ
黒黒黒を生み出す(もしくは青青青)
↓
動く死体キャスト(残り黒)
シディシを釣り濫用
時間のねじれをサーチ、キャスト(青青②)
直観、ムル存在下なら7マナで無限ターン開始可能。次のターンは10マナ必要だが。
最後の別れだと
最後の別れキャスト(黒黒③)
シディシを墓地に、動く死体を手札に
↓
動く死体をキャスト(黒①)
シディシを釣り濫用
時間のねじれをサーチ
↓
時間のねじれキャスト(青青③)
計12マナ(青青黒黒黒⑦)
直観が圧倒的に優秀。
構成的に10マナくらいは何とかなるので、どれも狙っていきたい。
最後の別れは全く検討できてないのでしっかりと試したい。開始に10マナ必要になるが、時間のねじれ+永遠の証人、でも十分強い気がする。
なんだかんだマナが必要なので、Lake of the deadとかも考えて良さそう。どうせ毎ターン土地は供給出来るのだから。
コメント