スカラベの神でやってきました。

相手は、ゴンティ、海賊、ヤヘンニ、デパラ、ラシュミ。

今回やった環境は非常にまったり。
大体、1ゲーム1時間くらい。徐々に盤面が傾いていく感じ。

評価が変わったやつら

ヤヘンニ
→気がつくと化物サイズ、破壊不能も嫌らしい。黒かったら取り敢えず入れていいレベル。

蜃気楼の鏡
→とりあえず万能。

バントゥの最後の算段
→お守り代わりに入れていたが、盤面をひっくり返せるかもしれないのはでかい。

害悪の機械巨人
→わかっていたが超強い。ライフ回復はこの環境だと馬鹿にできない。

ピン除去
→強いカードがある程度限られているのであるに越したことない


魔学コンパス
→イス(ではないが)はやばい。土地を安定供給出来るのも良い。

不滅の太陽
→長期戦を見越して。通常のEDHと違ってPWに生存権がありそうかつ、致命的になる可能性がある。



新しいフォーマットは色々妄想できて楽しいね。

コメント

ズツキ
2018年3月30日22:28

良いですねー。60枚でいいぶん、デッキが作りやすいのは、とてもいいし、スタンに疲れた時に余ったカードで気軽にマジックに触れられるのも良いですね!

Hiro
2018年3月30日23:15

いい気分転換になりますね。ただやれる事が限られているぶん、環境の解析は早いかもしれませんね。
でも楽しいです。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索