<EDH>エドガー・マルコフ その2
2017年9月14日 Magic: The Gathering コメント (6)意外と?組んでる人が少なそうな。
アップしてないだけの気もするが。
白黒赤とあまり器用でない色でガチに勝つためには、、、、
徹底的な妨害だろうか。
⚫クリーチャー対策
・謙虚
・呪われたトーテム像
・リセット類
エドガーを生かすためには大したクリーチャーを採用できない。なので謙虚、トーテムに関してはほぼ影響無しと考えられる。
リセットは被害無しとは言えないが、他のプレイヤーよりも軽くすむ気がする。
●遅延
・締め付け
・沈黙のオーラ
・盲従
・無のロッド、石のような静寂
軽量の吸血鬼を多数採用するためそこまでマナもいらんし、盲従のドレインもバカにならないと思う。
●カオス
・吹き荒れる潜在意識
・その他
これがあるから赤は面白い!笑
クリーチャーを唱えるとトークンが一匹おまけ
●墓地対策
・安らかなる眠り
・虚空の力戦
自分よりも相手の墓地利用の方が危険だろうしっかり積む
妨害を置くだけ置いてまわりに抑止力として生かしてもらいつつ、隙を見て勝ちに行く
そんな感じに徹することになりそう
アップしてないだけの気もするが。
白黒赤とあまり器用でない色でガチに勝つためには、、、、
徹底的な妨害だろうか。
⚫クリーチャー対策
・謙虚
・呪われたトーテム像
・リセット類
エドガーを生かすためには大したクリーチャーを採用できない。なので謙虚、トーテムに関してはほぼ影響無しと考えられる。
リセットは被害無しとは言えないが、他のプレイヤーよりも軽くすむ気がする。
●遅延
・締め付け
・沈黙のオーラ
・盲従
・無のロッド、石のような静寂
軽量の吸血鬼を多数採用するためそこまでマナもいらんし、盲従のドレインもバカにならないと思う。
●カオス
・吹き荒れる潜在意識
・その他
これがあるから赤は面白い!笑
クリーチャーを唱えるとトークンが一匹おまけ
●墓地対策
・安らかなる眠り
・虚空の力戦
自分よりも相手の墓地利用の方が危険だろうしっかり積む
妨害を置くだけ置いてまわりに抑止力として生かしてもらいつつ、隙を見て勝ちに行く
そんな感じに徹することになりそう
コメント
ゆるふわで活躍してくれそうです。
+1/+1カウンターバラ撒きすぎて足りなくなることが結構
統率者ダメージでもなく単純な打点でやれます
旗印と分かち合う憎しみ、今田の旗印の旗印三点セットがただ強
闇の覆いや総帥の召集といったオンスロート期の部族支援カードもハマりますし
C17の同族の支配は必殺の1枚になります
後騙されたと思って使ってみて欲しいのは死滅都市の執政です
こいつはヤバいです
吸血鬼じゃないけど入れる価値があるなと思ったのは
鍛冶の神、パーフォロスと月皇の司令官オドリック辺りです
ファルケンラスの貴族が吸血鬼なので、各種アルターや絞めを活かせるのも強みかなーと思ってます。
ご提案いただき有難うございます。知らないカードでしたので勉強になりました。ただ今回のコンセプトは謙虚等々がメインなので採用は出来ないと思います。
旗印のことを考えると吸血鬼以外の採用はどうなのかなと、、、
アルター、締めはいいですね。そこそこ悪いことが出来そうで期待してます。