ある程度作ってみて、ある程度まわしてみたので

勝ち手段は偏執狂+デモコン
他にも何か入れようかと思うけど、いいものは見つからないのでひとまずこれだけで

青、黒、緑の低コストのパワーカードを積み込んでいるため無色マナしか出せないようなものは不採用
※sol ring とmana cryptを除く
タップインは基本論外。1マナでもあれば何らかのアクションがとれるので
理想的なプランとしては

2~4ターン目にレオヴォルドをキャストし、意外な授かり物等々でソフトロック
相手の手札をすべてか空にしたところで勝ちにいく
レオヴォルドの賞味期限(場にある程度パーマネントが出そろう)は意外と短いと思う

なので何としても3ターン目までには理想の形に持っていきたい
ダメだったらサイクロンリフト頼み
もしくは手札だけ落とし妨害がこない状況で勝ちにいく

個人的に相性がいいと思うやつら
 ※意外な授かり物等を除く

・ザルファーの魔道士、テフェリー
何をしても妨害されない+レオヴォルドを好きなタイミングで出せる
保険の意味合いで入れている

・ガイアー岬の療養所
状況によっては相手の手札を空にできる

・ヴェールのリリアナ
ハンドロック+対ジェネラル
かなりいい仕事をするんじゃないかと思ってる

・ジェイス・ベレレン
ガイアー岬と同様
相手に無理矢理ドローさせるのは悪くないと思う
ジェネラルがいないときでも、ドローエンジンになってくれるので腐ることは無いと思う

・ボガーダンの金床
色拘束が無く軽いのは正義

・壊滅的大潮
追加のサイクロンリフト
相手のエンド時に奇跡でうてれば、、、、

デッキのコンセプトを崩壊させるカード
レオヴォルド、概念泥棒、ルーリクサー、ネクサル系、偏頭痛系

偏頭痛はまず見る機会が無いのでどうでもいいとして、他の物はそこそこ見る機会がある
支配魔法のたぐいを入れるか。。。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索